LEDの学校|4年生編 2時間目 隠れた電源探し!ドア内張り外しにチャレンジ|エーモン オフィシャルWEBサイト

隠れた電源探し!ドア内張り外しにチャレンジ

ここではドアスピーカーグリル照明のための電源をドア内から探していきます

ドア内張り外しに使う工具の用意

内装をバラすのに使う工具は、それほど多くないんですよ

内張りはがし

パネルはがしロング

ドライバー

ラチェット&ソケットレンチ

樹脂タイプの内張りはがし。樹脂製は内張りにも傷をつけにくい利点がある。エーモンの内張りはがしで一番定番的に使われるのがこの「1427」。

主にダッシュボード周辺のパネルを外す時に使う。デッキの脱着などもまず周辺パネルをコレで外しに行く。

プラスドライバーの2番があれば、自動車の内外装のネジは、ほとんど全て外せる。

内装で使われているボルトは8~10ミリが多い。10ミリ・8ミリのソケットレンチが大活躍。12ミリまで用意してあればカンペキ。

スパナだと奥のボルトが外せなかったりするので…ソケットレンチは用意しておきたい!

ドア内張りを外してみよう!

セレナのドア内張り

モデル車はセレナですが車種が代わっても基本的な外し方はほぼ同じ流れです

まずドアハンドル付近のネジを外すのだが…

セレナの場合は目隠しのパネルで巧妙に隠してある

※日産車はヘックスネジが使われている場合も。

ドアノブのトリム(枠)を外す

※先の細い「パネルはがしロング」が便利な場面。
外側ではなく内側方向からこじらないと
外れない車もある。

パワーウインドウスイッチのパネルを外す

ココはピンの差し込みで固定されているので、手で引っ張って外す

ドアスイッチ裏につながっている純正配線のカプラーを抜く

※内張りが外れてから、裏側で抜くタイプの車種も多い。

ピラー根元の三角パネルを手で外す

これを忘れると、ドア内張りを外す時に負担がかかってしまいます

内張りの下部、ピンで固定されている近くを狙って内張りでこじる

※ピンそばにかけて、内張りはがしをひねると、ピン固定を外しやすい。

ピン固定が外れたら手で内張り全体を持って引っ張る

※まずは下部を
フリーの状態にしてから、
上方向へスライドさせると
取れる

フーフー(汗)やっとドアの内張りが取れたぞ

なに言ってるのよ。電源探すために外したんじゃないの!

そ、そうでした…