- エーモン工業 ホーム
- > クルマDIY情報
- > その他DIYガイド取り扱い終了製品
- > エンジンのON-OFFに合わせて点灯するバンパー照明
エンジンのON-OFFに合わせて点灯するバンパー照明
使用アイテム
| ITEM NO. | 製品コード | 製品名 | 使用数 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2709 | サイドビューテープLED15白 | 1 |
| 2 | 2850 | エンジン連動ON-OFFユニット | 1 |
| 3 | 2890 | 防水ミニ管ヒューズホルダー | 1 |
| 4 | 2893 | 防水ワンタッチコネクター(分岐用) | 1 |
| 5 | 2892 | 防水ワンタッチコネクター(接続用) | 1 |
| 6 | 2847 | ミニ管ヒューズ(1A) | 1 |
配線図
DIY手順を詳しく見て行こう!
バッテリーに接続する②
エンジン連動ON-OFFユニットの黒色線を
バッテリーのマイナス端子に接続します。
※配線にはクワ型端子が接続されています。
※配線の延長やカット、分岐などは行わないで下さい。誤作動の原因とりなります。
配線接続①
エンジンON-OFFユニットの黄色線と防水ミニ管ヒューズホルダーを
防水ワンタッチコネクター(接続用)を使用して接続します。
防水ワンタッチコネクター(接続用)の接続方法はこちら
※防水ミニ管ヒューズホルダーには1Aのミニ管ヒューズを入れて下さい
配線接続③
LEDの左右プラス側配線とエンジン連動ON-OFFユニットと
接続した防水ミニ管ヒューズホルダーを
防水ワンタッチコネクター(分岐用)を使用して接続します。
防水ワンタッチコネクター(分岐用)の接続方法はこちら







































