- エーモン工業 ホーム
 - > クルマDIY情報
 - > その他DIYガイド取り扱い終了製品
 - > フロアイルミ フロアを明るく照らす間接光の作り方
 
フロアイルミ フロアを明るく照らす間接光の作り方
        「照明としてのLED」とは違ったフロア間接照明を実現。
柔軟性と均一発光により、やわらかい光を創り出し、落ち着いた雰囲気で高級感のあるフロア間接照明ができます。
使用アイテム
| ITEM NO. | 製品コード | 製品名 | 使用数 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 2925 | フロアイルミフレックスレンズカバー | 1 | 
| 2 | 2926 | フロアイルミ専用LED(青) | 1 | 
| 3 | 2927 | フロアイルミ専用LED(白) | 1 | 
| 4 | 2835 | フリータイプヒューズ電源(ミニ平型) | 1 | 
| 5 | 2836 | フリータイプヒューズ電源(平型) | 1 | 
| 6 | 2837 | フリータイプヒューズ電源(低背) | 1 | 
| 7 | 1151 | ギボシ端子セット | 1 | 
| 8 | 1147 | 配線コネクター | 1 | 
| 9 | E535 | 配線コード | 1 | 
| 10 | 1452 | 電工ペンチ | 1 | 
| 11 | 1569 | 検電テスター | 1 | 
配線図
    DIY手順を詳しく見て行こう!
    
    
            STEP3 取り付け②
                          パーツクリーナーなどを使い、しっかりと取り付け面の汚れや脂分を落としておく。フレックスレンズカバーは両面テープで固定する為、取り付け面が汚れていたりするとしっかりつかない事がある。
パーツクリーナーなどが使えない内装の場合は、水ぶきや素材に合ったクリーナー等でしっかり汚れを落としておこう。
フレックスレンズカバーのリケイ紙をはがす
                          フレックスレンズカバーの裏面には両面テープがついているので、写真の様にリケイ紙を剥がす。貼り込みの際は少しずつ貼っていくのがポイントになるので、リケイ紙は少しだけ剥がそう。


































          
          
          
          
          
          
          